大会ニュース

JRC2025SNSの利用に関するお願い

学会・大会関係者ならびに参加者各位

JRC2025参加者 SNSの利用に関するお願い

近年、多くの方々がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用され、その社会に対する影響力は非常に大きいものとなっており、一方ではSNS 利用に関するトラブルも多く発生しています。日本ラジオロジー協会(JRC)が共同開催を支援する学術集会・展示会等においても、それぞれいくつかのSNSが運用され、社員団体の会員や非会員参加者からも大会等について多くの発信がなされています。こうした情報発信を通じて健全で有意義なコミュニケーションを築き、参加者が安心して学術集会に参加できる環境を保つためには、SNSを適切に利用することが求められます。JRC2025に関わる方々は、下記の遵守事項を必ずご一読いただき、理解、遵守されるとともに、責任と自覚をもってSNS に参加、利用されますよう、お願い申し上げます。

SNSでのJRC2025に関する投稿等につきまして、以下の事項をご理解頂き、遵守して頂きますようお願いいたします。

  1. JRCの理念(放射線科学の協調と発展)のもと、誠実かつ社会規範を意識してSNSをご活用頂きますようお願いいたします。
  2. ソーシャルメディアを通じて発信した情報は、不特定多数の人に公開されていること、一度投稿された情報は完全には削除することが出来ないことを理解し、責任のあるコミュニケーションを常に意識して頂きますようお願いいたします。
  3. 参加者(但し、報道機関を除く)が会場において、講演、会場、その他の撮影をする場合は、「報道機関以外の方の撮影・SNS等での投稿・発信に関するお願い(ガイドライン)」に記載の各事項を遵守して頂きますようお願いいたします。
〈本件のお問合せ先〉

一般社団法人日本ラジオロジー協会(JRC)事務局
Eメール:JRC@public.email.ne.jp

戻る

▲ページ最上段へ